9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

田辺市議会 2015-03-02 平成27年 3月定例会(第2号 3月 2日)

次に、会津小学校建築費1億2,397万円でございますが、田辺第二小学校と同様に、老朽化した校舎を改築するための経費であり、本年度は旧校舎C棟)の解体撤去周辺整備に係る工事費ほかを計上いたしております。  なお、工事明細につきましては、222ページに記載しておりますので御参照ください。  

田辺市議会 2015-02-27 平成27年 3月定例会(第1号 2月27日)

補正するほか強い農業づくり交付金及び間伐実施事業費補助金等減額を、商工費では観光案内看板作成委託料を補正するほか田辺中小企業信用保証料補助金等減額を、土木費では道路構造物定期点検業務委託料及び市営住宅営繕工事費等を補正するほか道路新設改良費都市下水路費及び小規模地区改良事業費等減額を、消防費では消防団員出動加給及び退職報償金を補正するほか消防庁舎建設事業費減額を、教育費では会津小学校建築費

田辺市議会 2014-12-02 平成26年12月定例会(第1号12月 2日)

稲成町内会の御理解を賜り基本同意をいただいたことから、実施設計等に係る紀南環境広域施設組合負担金等を、農林水産業費では農地や水路等保全管理を支援する多面的機能支払交付金事業負担金及びカシノナガキクイムシによる被害防止のための森林病害虫等防除委託料等を、土木費では市道の街路灯に係る光熱水費を補正するほか都市下水路整備に伴う予算の更正を、教育費では篤志家からいただいた浄財教育振興基金への積み立て、会津小学校建築費

田辺市議会 2014-02-27 平成26年 3月定例会(第1号 2月27日)

するほか地域商工業活性化事業費補助金及び本宮渡瀬温泉センター改修事業費等減額を、土木費では国の補正予算に伴う三四六総合運動公園整備事業費及び市営住宅改修事業費等を補正するほか橋梁新設改良費及び水路新設改良費等減額を、消防費では消防救急デジタル無線整備事業委託料及び消防庁舎建設事業費減額を、教育費では浄財をいただいたことによる図書館図書購入費を補正するほか小・中学校耐震改修事業費及び会津小学校建築費

田辺市議会 2013-02-28 平成25年 3月定例会(第2号 2月28日)

次に、会津小学校建築費3億2,341万円につきましては、本年度校舎建築工事費及び既存校舎解体撤去工事費、並びに仮設校舎賃借料等を計上してございます。  続きまして、168ページの中学校費学校管理費1億3,382万5,000円は、中学校15校の管理運営費でございます。賃金臨時職員賃金は、中学校事務員、用務員10名分の費用でございます。  

田辺市議会 2012-02-28 平成24年 3月定例会(第2号 2月28日)

次に、168ページの会津小学校建築費1億3,059万1,000円でございますが、本年度から老朽化した会津小学校校舎改築に着手してまいります。本年度予算では、校舎解体撤去校舎建築に係る設計委託料を初め、仮設校舎借料等を計上してございます。  続きまして、中学校費学校管理費1億3,078万2,000円は、中学校15校の管理運営費でございます。

  • 1